ゆめちゃんと子供ちゃんの事では皆様にご心配おかけしておりますm(_ _)m
あれからTwitterでたくさんの方にリツイートご協力いただき、保護活動に詳しい方々のアドバイスや
ご協力をいただき、何とか一時預かり先が決まりましたヽ(*´∀`)ノ
以前から大変お世話になっている島根県出雲市で動物愛護活動をされている方に一時預かり先の提供を
ご協力いただける事になり、今、ゆめちゃんと子供ちゃんはそこで一時預かりさせていただいています
保健所から捨てられた命を助け出し保護されたり、常にキャパオーバー状態だと知っているだけに・・・
とてもお願いし辛かったのですが、私一人ではもう、どうにも、どうすることもできなくて・・・
引き取りではなく、一時預かりという条件でご協力いただけることになりました
もちろん、十分すぎる条件でしたので、本当にホッとしました
一時預かり場所が決まり、さっそくその足でキャリーを持っていつもの場所に行きました
夕方でまだ明るかったのでまだ来ないだろうな~と思っていたら遠くから『ぴや~ ぴや~』と
子供ちゃんの鳴き声が・・・
さっそくご馳走をキャリーの中に入れて入ってくれるのを待ちました
警戒していましたが、何とか入ってくれました♪
そのまま一時預かり先へ運び、その日は祭日で病院が休みだったので、とりあえずお借りした
ケージの中に入ってもらいました


順調、順調
あとはゆめちゃんだ
いつも深夜にしか姿を見せないので深夜に保護する事に
でも、家にいても、もしかして今日に限って来ないかもとか、うまく保護できるかなとか・・・
不安になってきて、いてもたってもいられなくて、9時半頃いつもの場所に行ってみたら・・・
ゆめちゃんがいる!!
キャリーをいつもの場所に置き、ご馳走を中に入れたらすぐにすんなり入ってくれましたヽ(*´∀`)ノ
蓋を閉めてもしばらくご飯を食べ続けていたので食べ終わるまで待って、そのまま一時預かり先まで運び
無事ケージにも入ってくれました♪

そして今日、落ち着いているゆめちゃんを先に病院へ連れて行きました
ゆめちゃん、やっぱり、妊娠していました・・・( ´Д`)=3
エコーで見たところ、背骨の形もはっきり見え、心臓の動きもはっきり見え、赤ちゃんの体調が
5センチぐらいなので、妊娠40日目ぐらいであと20日ぐらいで生まれるそうです♪
一時預かり先の方が無事子供が生まれてくれるとうれしいとおっしゃっていただいているので
迷わず出産させますと先生には伝えました
血液検査の結果、白血病、エイズ共に陰性でした
血液検査の結果もあり、先生も出産には賛成していただけました
ワクチンや、ウンチ検査やその他いろいろな検査は出産後に落ち着いてからという事になりました
ゆめちゃんの診察も無事終わり、一度一時預かり先に戻りゆめちゃんをケージに戻し、
さて、問題は子供ちゃんの方です
Twitterで保護活動されてる方々のご意見で、なるべく早めに病院へ連れて行き、落ち着いて今の
環境に慣れてもらった方がいいとの事で、アドバイスいただいた大判バスタオルと洗濯ネットを持って行き
悪戦苦闘、約10分ほどかけて洗濯ネットに入れてキャリーに移そうとしたら洗濯ネットに入ったまま
逃げ出そうと大暴れ!!(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
何とかキャリーに入れて病院へ
移動中の車では一切鳴かず、病院でも固まったまま・・・(ToT)
かなりの緊張、恐怖だったようで、それが血液検査にも現れて・・・
ウィルス検査(白血病、エイズ)は陰性でしたが・・・
白血球の数値が異常に高く、赤血球も緊張と脱水症状から数値が高く・・・(T_T)
このまま避妊手術しても問題ないそうですが、念の為に抗生剤の注射を打ってもらい
2週間効果があるそうで、その薬が効いている間に(来週に)避妊手術をする事になりました
病院が終わって帰る車の中でも一切鳴かず、キャリーからケージに移る時も固まったまま・・・
ケージに入れて洗濯ネットのファスナー開けても出ず・・・(T_T)
顔だけ出したのでそっと、なでなで、してみました
イカ耳でしたが、おとなしくなでなでさせてくれました
と言うか、諦めたのか・・・あまりの緊張、恐怖で疲れてしまったのか・・・?
ごめんね。疲れたよね。
これからしばらくはゆっくり過ごして今の環境に少しずつ慣れてくれればと思っています


長文を最後まで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m
これからもTwitterで毎日ゆめちゃんと子供ちゃんのご報告させていただきますので
あたたかく見守っていただけたらと思っています
Twitterでは返信が遅くなってしまい、本当に申し訳ございませんm(_ _)m
【追伸】
子供ちゃんは女の子ちゃんでした(´∀`*)
名前は・・・
決まりましたらTwitterでご報告させていただきますね~( ´ ▽ ` )ノ
スポンサーサイト
Comment
子どもちゃんもかわいい子ですねえ…。
どちらも検査の結果が良くて良かった…。
子どもちゃんが後は落ち着いてくれることを願うのみ、ですね。
とにかく無事に保護できて良かったです。
↓
ツイッターはやってないんです。やり始めるとずっと見ていそうで…。(笑
お騒がせいたしましたm(_ _)m
以外とすんなり親子共に保護できました♪
子供ちゃん、まだまだビクビクですが、毎日通って
少しずつ人間に慣れてくれたらと、思っています
近々里親様の募集も考えていますので
ご協力よろしくお願いしますm(_ _)m
Twitter、楽しいですよ~♪